HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


HDRiな生活 - 「SIGMA 15mm F2.8 DG FISHEYE」によるタグ検索結果 : 153件

画像加工サービスアプリの終わりと始まりと酒

アワジャパンの後発感が働けど働けど拭えざり IT 界隈ですがどうでしょう。経営者をぢっと問い詰めてやりたい。もっと技術者ドリブンなサービスがいろいろ見たいなぁと常々思う。 そんな 2016年7月現在、「記事広書いてや」と某企業からメールがあったんですがそれがもうなんというかクソみたいなどっかで見たような何番煎じだというようなオンライン画像加工サービスで。いやまぁそれなりにリサーチしての事なんでしょうけど。潜在ユーザー数とか市場規模とかをプッシュプッシュしたドヤプレゼンで上がってきた余命はかなきサービスなことは一目瞭然。後発なのになんで劣化版を出すの(;´༎ຶД༎ຶ`)。 もっとこう、研ぎ澄まされてシンプルなサービス作れないもんかな。頼むよ。勢い思いついたよ。 リフレクト なんでも反転結合 万華鏡、ヘキサ、ヘプタなども面白そう 人間シンメトリが大好き ユーザーの反応「ステキ!抱いて!」 インプレット 放り込むと画像がゴッホ調に 弱中強のみの強気設定 エクステンションでスーラモネピサロ版を売る 株主の反応「ん?いくら欲しいんだね?」 ポエット ランダムテキストを勝手に写真に貼り付ける 有名人発言、作家風、偉人台詞など選択肢あると面白そう 何をするだァーッ! ユーザーの反応「くぱぁ」 擬似サービスがあるかどうか知りませんが、たとえ競合があったとしても導火線は私の頭の中なのでアプローチがまったく別物になります。追いつけません、勝つまでは。 よろしくご査収くださいっと(泥酔

伊豆エメラルドタウンのサイトを制作しました

【200206更新】/-- 以下文章は私個人の意見であり、組合・理事会の意向ではありません。このような考えの人間が理事会の中にいる、と認識ください。ですので、この内容については組合に問い合わせるのではなく、私個人にください。コメントでもいいですし、メールでも可能です。また、私が理事会でどのような発言・政策を行っているかは、理事会の議事録を閲覧ください。タウンオーナーは閲覧権限があります。よろしくお願いします。--/ 今住んでいる別荘地、伊豆エメラルドタウンのサイトを制作しました。ところどころ問題のあるところですが、出発点がマイナスなだけにちょっと提案を実行しただけで結果に繋がる面白さはあります。 現在理事を務めさせていただいているのですが、そもそも立候補した理由が、住人と管理組合間の温度差が酷かったのと、明らかに老害運営だったのでえいやと腰を上げた次第ですがまんまとその通りでした。いや、一生懸命やっているのは分かるんですが、「結果につながらない努力は無意味」という基本を理解していない傾向が強く、その結果、何かをやり遂げたと逆にふんぞり返ってる部分が垣間見えます。 まぁしかしこの別荘地、ネットでは色々と書かれてますが、個人的に思うのは、批判が好きな人は、 代案を出さない 不満のはけ口を探しているだけ 総じて人間的魅力に欠けている そもそも解決する気が無く重箱の隅が好物なだけ な人が多いように思います。率直に言うと、どこにでもいるバカ。ご両親に恵まれなかったのか、社会でいい人に出会わなかったのか。嫌ならほか行けばいいのにね。テレビ抱えて入院してしまえと思います。 問題があれば解決を。バッドならベターを。模索するのが人生じゃないですかね。 山奥に隠れ家が欲しいんだよね、イノシシ狩りたいんだよね、ちょっとしたシムシティ感覚で街づくり参加してみたいんだよね、的な方はどうぞいらっしゃいませエメラルドタウン。激安物件多数。 伊豆エメラルドタウン

2016年4月、5月のストックフォト売り上げ報告

サボり過ぎた。2ヶ月分まとめての記載。 2016年4月のストックフォト収入合計は $442。内訳は gettyimages:$398、 fotolia:$20、iStockphoto:$3、PIXTA:$16、Dreamstime:$5。 2016年5月の合計は $356。内訳は gettyimages:$325、 fotolia:$18、iStockphoto:$3、PIXTA:$8、Dreamstime:$2。 余談、少し遠出をして下田付近まで行ってきたのですが、その際にこの写真を撮った魚眼を紛失してしまい軽くヘビーに憂鬱ですけど空元気です(´;ω;`)

オススメ漫画更新しました

前書いたオススメ漫画を年代別に分けてみたよを更新しました。 ふらっと入った漫画喫茶でぷらっと本棚見渡してジャケ読みしたんですが、沙村広明氏。とても好みで、ずっと鳥肌が立ってしまって追加。以前に無限の住人を読んだことはあったけど、アレはかなり控えめに描いてたんだなぁと。 いやぁ〜、漫画っていいですね。

オレオレ詐欺ばなしを身近に聞いて感じたこと

もれなく私の母にもオレオレ電話がくるらしいのですが。その経験を聞いててふと思ったのは、実被害まで及んでいるケースの人々も、実際半分くらいは「これは詐欺かもしれないと気がつきながらも振り込んでいる」のではないかということ。なんでかというと、以下の事柄に気付かされたから。 ・寂しさの対価 それほど時間をかけずに振り込ませるイメージがあるオレオレですが、昨今は複数回の通話を重ねたのちの振込指示があるようです。要は、寂しい老年女性の話し相手になっているということですね。人はストックホルム症候群よろしく、複数回の会話を重ねた相手などを他人として突き放しにくい。頭では騙されていると分かっている。けれど、どこかで「会話の対価を払う」という行為として、ひょっとしたら満足しているのかもしれない。 ・もしかしたら本人かもしれない 騙されていると分かっていても、0.1%でも本人からかもしれないから。そういった盲目的な母の愛。 実際母から上記言葉を聞いたんですけどね(被害には遭ってません)。怒りそうになりました。何言ってんだ、カネのムシンをするような息子たちに育てた覚えはねえだろうがと返したのですが、同時に涙が出そうになって困りました。 あー、トシくったー。

ストックフォトとは何か?いつ、誰が、どのように使うのか?ついでに2015年1月ストックフォトの売り上げ報告

「写真なんて売れるの?」「なんで売れるの?」「誰が買うの?」「買う価値あるの?」など、アンテナの違う人にははなかなか説明しづらいストックフォトという業態ですが、以下例を挙げて説明してみます。 ストックフォトとは 例えば、何かしらのイメージを作成しなければいけない案件があったとして。では、それを自社で制作しよう、となった場合。ざっくりとした流れは、1. 企画立案、2. イメージへの落とし込み、3. モデルさん・被写体・カメラマンの確保、4. スケジュール調整、5. 屋内ならスタジオの確保、屋外ならロケハン + 天気予報とにらめっこ、6. 撮影立ち会い、編集、納品。といった流れになると思うのですが、動く人員数・期間からして、軽く見積もっても数十万円の規模になっちゃいます。なので、それだけの時間とコストをかける余裕がない場合、それに近い出来合いのイメージを安価に購入した方が、形となって世に出るには、遥かに近道なワケです。 つまり、市場が欲しているイメージを先回りして、まだ頼まれてもいないイメージが商品として陳列されているところがストックフォトです(昔はライブラリーとも言ったのかな?)。もちろん、ブランドイメージを重視する企業はほとんど利用しません。Apple なんかは絶対に使わないでしょう。 で、そこにこまごまと出品しているのが私たちのような個人フォトグラファーだったりします。参考までに今まで使用してもらった例を以下に数点紹介します。 アプリのイメージとして View image | gettyimages.com ニュース記事の画像として View image | gettyimages.com 商品紹介のアイキャッチとして View image | gettyimages.com どうでしょうか。なんとなく仕組みがご理解いただけたでしょうか。 出品する側になって良かったと思う点 何せ世の中には無数のニーズがあり、また、自分にしか作り出せない写真がたくさん存在することに気付きます。すると、おおよそ五感から入ってくる情報すべてがヒントであり、材料であり、刺激になるんです。その副作用として、ヒマで何していいか分からない時間が無くなります。 しこしこ作り上げ、実売に繋がった時、なんかこう、ドバっと脳汁が出ます。売れないときはショボーンですが。本当に素敵な時代に生まれたなぁと思います。 2015年1月のストックフォト収入合計は $577。内訳は gettyimages:$501、 fotolia:$52、iStockphoto:$1、PIXTA:$23、Dreamstime:0。

ISIS 騒動に先駆ける成毛眞氏のコラムが秀逸すぎて

思想はアートの前では脆いものだ。もしかすると、対立する党派に対して最も有効な戦略は、相手側をポップアート化することなのかもしれない。イスラム教徒が神の偶像化を嫌うのもそのあたりにあるのだろうか。 クーリエ・ジャポン 124号に掲載されている成毛眞氏のコラムより抜粋。タイトルは『もしも革命家がブサイクだったら』。レーニンやスターリンと思想を同じとするチェ・ゲバラが、アイコンとなり、革命がアートとファッションに転化した、というくだりなのだけど。下書き書いたのいつなんだろう。普段どういうインプットを心がければこういった考えに至るのだろう。 今回の騒動をもんやりと吟味させてくれる考え方だなぁとしみじみ。戦争を経験していなかったり、若かったり、思想の極傾もあるのだろうけど、世に流通する情報としてアウトプットされ定着してしまったからには、それは日本人OS が出した答えなんだろな。

廃 ☆ LOVE ☆ HOTELS@大仁

テーマパークとして入場料とってオープンすればいいのに。

パズドラつまんねーし、今はモンストだろ。とか言ってる人の審美眼がトチ狂っている

モンストですね。3日ほどギュっとやってみました。画面の遷移、数字の扱い方、ユーザーインターフェース、すべてが話にならないクソでした。 開発陣とマネタイズ側が全くかみ合ってない。表面だけ取り繕ってる構成満載。ソシャゲなんて決まった型しか無い訳だし、マネするのはいいんです。だけどね。先行者が切り開いて鮮明になった機能をなぜ劣化させて実装するんだろう。どんだけバカなんだろう上層部。コピペすらできないのか。んでそんなゲームがパズドラより面白いとかどの口が語るのか。あんな美しいゲームは他に無い。今なお追随を許していないのが分からないのか。 ついでに消滅都市、進撃の巨人もやってみましたが、クソ以下。もし私が監査法人だったら当該企業の上場廃止を検討するレベル。大人の所業ではありません。 好みは人それぞれあっていいと思いますが、上記事柄に関してはそういうレベルじゃないんですよね。例えば微積分を理解していない人間が「数学なんてつまんねーし」とか、漱石を読んだ経験の無い「俺本とか嫌いなんだよね」には言霊は宿りませんよね。ヒュンダイもベンツも同じ車じゃね?一緒じゃね?みたいなもんでもあります。好み云々ではなくて、絶対的に評価の付け方を間違ってるん。有象無象のユーザーたちはもすこし勉強しろ。私たちの支援するゲームが、アプリが、世界を牽引していく企業の姿勢を作っていくんだ。シャレオツな商品に舌鼓を打とうじゃないか。 うん。はい。どんだけわめこうがグチろうが。起こっている現象の方が正しい(ピギャース

2014年5月ストックフォトの売り上げ報告

2014年5月のストックフォト収入合計は $535。内訳は gettyimages:$352、 fotolia:$52、iStockphoto:$55、PIXTA:$74、Dreamstime:$2。 まだまだバタバタです☆ストック、なんも増やしてないのでちょっと焦り気味。

| 次へ >>

「SIGMA 15mm F2.8 DG FISHEYE」 に関連するタグ