HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


HDRiな生活 - 「桜」によるタグ検索結果 : 36件

「定義のない状況の中から、それを発見するという概念」を想像させる例題

「私はウソつきです」と発言する人物がいる。この人は、正直者かウソつきか、証明しなさい。 以前、友人が 「昔の人は、発見されてない公式や化学がたくさんあったから、歴史に名を残せるひとがたくさんいたんだよね〜いいよな〜」 と言ってて。とても違和感を感じた。そして、偏見だけど、世の中にはこういう人がけっこういる。 とんでもない、物理世界ですら太平洋のひと泡くらいしか解明されてないこの状況を分かってない。でも、私もその深さを説明できる知識を持ち合わせていない。う〜ん、やきもき、でも言葉に落とし込めない不甲斐なさを感じて整理してみた。 そういう人たちの特徴をざっくりまとめると、定義のない状態の概念を想像できない。 例えると、ゼロという数字のない世界でその概念を構築する事の困難さを理解しない。 そうすると、物の考え方から議論しなきゃいけないので、とてもめんどくさい。まずは分かりやすい例題があればがいいなと。んで、探してたら見つけた。それが冒頭の問題。これが証明できれば、偉人よろしく歴史に名を残すことができるでしょう。さぁ頑張れ。 今の科学では、こんなんどう考えてもムリです。でも、偉人が解明した事柄って、上記問題の困難さと同レベルなんだよ、私たちはこの答えの概念を知らないだけですよ、と。 これで通じねぇかなぁ。

Photomatixのバージョン3か4、どちらを使っているかアンケート

メインにどちらを使っているかポチっと教えてくださいませっ。 Loading... 結果は後日公表します。

魚眼桜@飛鳥山

ところで諸 HDRer の皆様は、photomatix バージョンいくつを使ってるのかな。私は未だに3.x。4以降はおとなしめというか、黒のノリが悪くて、デゴーストが必要なとき以外使ってません。や、気のせいかもしれませんが。

お待たせしました桜です@2012飛鳥山

断然夜桜派。

謝意@Apple

僕は、Apple製品がなかったらカメラもHDRもwebデザインも選択していなかった。本当に、ありがとうございました。これからもファンで居続けます。 米アップルのスティーブ・ジョブズ会長、5日に56歳で死去

効率化という言葉の意味

IT(漠然w)に従事していると、省力化しなければいけないこと、ルーチンに落とし込んだ方がいいこと、やらないほうがいいこと、などを結構なスピードで判断する機会に恵まれます。まとめて効率化作業と思ってますが。 ふと、写真を販売している作業をしていて感じた事です。自分ごときが頭を巡らせて効率化に勤しんだところで、必ずモアベターな案で塗り替えられて行くだけだろうと。しかも凄い早さで。 ならば、誰もやらないであろう面倒くさい道を選択して、細く鋭く長く息の続く写真を作った方が、最終的には経済的にも恩恵を受けられるのではないかと最近感じています。例えばフィルム中判でしか出せない雰囲気を丁寧に撮り重ね、デジタル化→ライツマネージでストック販売。 一回の撮影で撮れる枚数なんてせいぜい100枚前後だろうし、納得できる写真は10枚に満たないかもしれない。お金もかかる。だけど、デジタルでは出せない領域を我がモノにしたならば、このデジタル写真現代をバタフライで逆行するような、面白いライフワークになるのかなと。価値も研ぎすまされるのかなと。ふと思った次第。

桜です、お待たせしましたー2

昨日のポジション、朝方キレイだろなと感じたので再撮。どんぴしゃ。やっぱ単焦点。 【自転車日誌】 総走行距離700km。

桜です、お待たせしましたーっ

九段下からの広角野郎はズバリここじゃないでしょうか。誰も待ってねぇっつぅの。

尾久の原公園しだれ桜

桜撮ったの忘れてた、春の尾久の原公園のしだれ桜。人が少なくて、適度な広さで隅田川沿いで、好きな公園。 隅田川・荒川・臨海部を運航する水上バス写真の東京水辺百景フォトコンが8/1から開催されるそうです。興味ある方はふるってご応募してみては。賞金10万円だしじゅるり。でも合成加工等された作品は不可。。。

桜がまだ残ってた@荒川遊園

ウプ無精。

<< 前へ | | 次へ >>

「桜」 に関連するタグ