HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


HDRiな生活 - 「線路」によるタグ検索結果 : 26件

線路の向こうのスカイツリー@池袋

池袋から。Heartlogic さんで知ったロケーション。昼間も美しそうだなぁ。like!

被写体に行き詰まった時、初心に戻る方法

あの日、あのとき、あの場所で、初めての1枚、何を写したっけな・・・ 気付けば1000エントリーを突破してました。今後ともよろしくどうぞ。

ポッドキャスト版学問ノススメのすゝめ

撮影はだいたい音楽を聞きながらロケハンしてますが、最近は以下ポッドキャストを聞いてます。 ラジオ版 学問ノススメ 福岡伸一、武田双雲、松岡正剛、横尾忠則、養老孟司、内田樹、西原理恵子あたりすごくお勧めです(敬称略)。三脚立てながらヘッドフォン付けながらニヤニヤしながら周囲から敬遠されようず。

写真の良さを定義するシンプルな評価軸、三つに分類するととてもわかりやすいし便利。

写真の良さとは何か。ふと閃いたのでまとめます。たぶん以下3種類の評価軸が複合的に混ざったもの。 写真の評価三軸 光:光の濃淡の調子。グラデーション。写真技術のコアでもある。 物:オブジェクト。物体。人物。特に時代や人物に依存する希少性を含む。 図:構図の面白さ、奇抜さ、ユニークさ。色彩理論の効果が大きい。 図で示すと以下のようになる。 評価例 で、上記3種類で有名人(手前勝手)を分類すると、 荒木経惟:光++ 物+ 図 土門拳:光 物++ 図+ 木村伊兵衛:光+ 物+ 図+ 本城直季:図++ うめかよ:物+ ユージン・スミス:光+ 物++ ロバート・キャパ:物++ ベッヒャー夫妻:物++ という風にキレイに RPG みたいに分類できちゃう。これは萌える。わりと萌える。げぇ、アイツ白魔法使いかよ!俺なんて桃レンジャーだぜ!的な。 この三軸評価だと、極レタッチのHDR界隈もすんなりカテゴライズできてしまう。 MakiEniさん:光+ 図 A-GARAGEさん:物 図 hiroさん:物 図 shockatzさん:図 nonbeさん:図 doikenさん:図 保坂さん:光 物 あー、なんかこの界隈が見渡せるようなw もちろん継続期間・魅せ方・媒体、などによって別物になってしまう写真世界です。楽しみ方は人それぞれです。が、日本人は特に見た瞬間に感動するモノが良いものだなどとワケのわからない評価をする人が多い気がするんです。そんな審美眼は稚拙でしかないし、作者に失礼だし、思考放棄だと思うのです。 食い入るように見て、考えまくって、反芻して、脳が汗を流し、目の焦点が合わなくなったときくらいに理解の女神は降臨するんじゃないかな。

ちきゅう〜はま〜る〜い〜@米原

シーーーータは〜ん パズーーーーは〜ん

HDRといえばやっぱ雲でしょっ@渋谷

揚々と空を見上げ、良い雲を感じ、こいつぁ絶好のHDR日和と、心ウキウキ、久しぶりの昼+雲撮影。山手線と東急東横線が交差する地点にて。 大きな虹が出た日、右下のおばちゃんは背面にある虹を撮ってるとこ(20mm広角で虹はムリ。

写欲モリモリ京王電鉄神泉駅@渋谷

あまり電車萌え属性はないですが、渋谷から家へフラフラ歩いてたら出会いましたフィーリングばちこん。駅・電車好きの方は行ってみる価値があるかもないかも京王電鉄神泉駅。 駅のホーム・トンネルが、道を挟むように位置していてとてもソソられます。

今年最後の桜かな@中目黒駅

桜をメインに撮ったはずが電線の質感を追求するプロセスに・・・

護美捨場@渋谷

ふらっと帰省します。

Photomatix Pro3.1.3マイナーアップデートレビュー(早

ええ、昨日Photomatix3.1マイナーアップデートのレビューを書いたばかりなのに、2月4日付けで3.1.3にさらにアップデートしてました。なんという妙間。フランス侮れん。 そして雑感。トーンマッピング作成の際の読み込み(.hdr作成プロセス)が飛躍的にアップしてます。なんぞこれ。インチキなくらい早い。2128 x 1416のjpg x 5の.hdr作成に1秒かかりません。普段なら「作成→ネットサーフィン5秒くらい→photomatixに戻る」てなサイクルだったのに、それすら許さない強烈な早さ。本気だぜ、photomatix。

| 次へ >>

「線路」 に関連するタグ