HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


HDRiな生活 - 「撮影の心得」によるタグ検索結果 : 2件

撮影に携行するmp3プレーヤーはiPod nanoが最適な理由

以前に書いた撮影中の音楽についてですが、その際に最適なmp3プレーヤーはiPod nanoではないかと以下理由を綴ってみました。 軽い!別売ケースで超快適 別売りのELECOM製ケースを使用していますが、コレがやたら便利。ベルト穴を通して携帯できるので、軽装な夏場でもまったく負担になりません(現在職場でも付けっぱなし、でも全く気にならない)し、余ったコードをぐるぐるに巻ける機能もあります。ノールック、さっと手を腰に回して1秒で音量調節できるスタイルはなかなか革命的で、電車の乗り降りにストレスを感じなくなりました。 操作性、説明書要らず メニューカスタマイズの柔軟さ、曲再生までのスピードも早く、クロスフェードも心地よく動作します。cover flowは見てるだけでワクワクするようにパラパラするし、説明書が無くても10分もいじってれば何がどうなっているか理解できる作りはさすが。 なお、カメラ周辺機器との混線を防ぐために、イヤホンの配線は衣類の内側を通して首の後ろから出すことをお勧めします。その他もTPOに合わせたケースがたっくさんありますので、アレコレ迷える楽しさもiPodの楽しいところ。凄いなぁ。男心をガッチリキャッチ、でも女子心もくすぐるこのおされなラインナップ、カラーバリエ。ビックカメラで女子がきゃぁきゃあ騒いでたよ。軽く殺意。 classic、touch、shuffleが最適でない理由 iPod classic 重い。収納場所に困る。サッと操作しにくい。HDDの読み込みラグが長い。 iPod touch 液晶が大きいのでカメラ機器との接触が怖い。コストパフォーマンスが悪い。持ってないけど。 iPod shuffle 携行性、コストパフォーマンス抜群ですが、撮影時に、「いよいよテンションが上がってキタ(゚∀゚)!!ー」って時にアノ曲だっ!てすぐに選曲できない。これは致命傷。 あくまでデジ一屋外撮影に携行する時の視点でのレビューです。もんのすごく偏ってます。あと、ロケハン中の交通事故に気をつけることや、他の撮影者・被撮影者の迷惑を第一義においた上で音楽聴いてくださいね。 皆さんが使用していて、「ここがこんな風に便利だよ~」ってな他機種がありましたら是非ワイワイガヤガヤと。

ンギモヂヨグ広角で撮影するための5テクニィクス

私がいつも撮影する際に念頭においている事です。参考というより備忘。 まずファインダーは、周辺視を意識して覗く 覗きながら、周辺視がしっくりくるまでウロウロ動く ある程度決まったら三脚を固定する 水平をきっちり出す 周辺視から中心視に切り替え、隅々まで見渡し、4隅から余計な被写体を削ぎ落とす 撮らせていただきます、と被写体に感謝する 特に2の「しっくり」という表現が曖昧ですが、個人好みの余地が大きいところだと思います。私は各被写体要素の面積バランスを重視して決めます。色はほとんど介入しません。 1〜5に割く時間を極限まで減らし、6に費やす時間を長めにとりたい。目指せネテロ。その他、一般的なテクニックは下記より。でもHDR撮影にはほとんど当てはまらない事ばかり。 なつみかん@はてな - 写真撮影テクニック まとめ 写真は中目黒〜中目黒〜お出口は右側です。

「撮影の心得」 に関連するタグ